まず最初に指導者が選手にやるべきこととは?

4月は新しい選手を迎え入れる時期です。

この1年間、どんな結果につながるかは
指導者と選手の関係性次第になります。

その裏付けとして、
脳の仕組みが隠れてます。

脳には好き嫌いを瞬時に
判断する能力があります。

と言うことは、
指導者と選手が始めて顔を合わせた際に
選手が何なく嫌だなと感じることがあると
聞く耳を持って貰えなくなるかもしれません。

例えば、
知識を教えてもらう際、
同じ知識でも嫌いな人に教わるより、
好きな人に教わる方が
すんなり聞き入れた経験はありませんか?

これこそが脳の力なんです。

こうならない為にも、
まずはシッカリと選手の前で
自己紹介が出来る指導者が求められます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう